円安、物価高、と日本の国力はバブル崩壊以降急激に下降してしまいました。
かつて製造業が世界をリードして、世界第二位の経済大国であったのは遠い昔のようです。
しかしながら、今でも日本が誇れるものがあるとすれば、「まじめ」で「勤勉」な日本人の国民性、更に品質に厳しい「消費者」と「情報の信頼性」ではないでしょうか。
コロナ渦で誰もがあたりまえのようにマスクを付けるのが「日本人」です。
世界各国では日本の製品の品質、食の安全、サービス品質等の評価は非常に高いです。
これこそが日本人が築き上げた大きな「資産」だと思います。
【目指すところ】
モンドセレクションはベルギーに本部を置く国際的な品評会です。
世界の製品やサービスについて世界から信頼されている日本という国の各分野知識は経験をもったスペシャリストが適正に評価する・・・これこそこれから世界で求められているサービスではないでしょうか。
中国産の食品は安くても、怖くて買えないという方々も多いでしょう。
しかし日本人が生産工程を適正に評価し一定レベル以上の評価がなされたものであれば、安心できる要素となると思います。弊社はこれまで海外進出のお手伝いをする事で各国のローカルなマーケットとかかわってきました。今、各国から日本ブランドへの信頼を背景にアライアンスのニーズが非常に多くあります。
日本は欧米をお手本として発展しました。同様にアジアの国々は日本をお手本としています。
【現在の取り組み】
まずは世界各国のメーカーや企業とのコネクション、ネットワークを構築し、一定規模を目指しています。モンドセレクションの申請代行サービスについても、日本の他中国、韓国、台湾等で展開しています。一定規模のネットワークが構築できれば、日本発の国際品評機関を普及させたいと考えています。
【ぜひお力をお貸し下さい】
私たちは各分野の専門家ではありません。このようなところでかかわった多くの各分野の専門家の皆様にぜひお力をお借りしたいと考えています。各分野の専門家が委員会を構成し、世界各国の様々な分野の製品や商品、サービス等を適正に評価するスキームをつくりあげたい・・・それが私たちの「夢」です。