只今お手軽ホームページ制作大幅割引キャンペーン実施中!
今月開催予定セミナー情報

ローカルAIツール「LM Studio」が全面無償化 ~企業や組織でも無料で利用可能に

“カテゴリ 過去記事 検索 Impressサイト 窓の杜生成AI文章生成 ニュース ローカルAIツール「LM Studio」が全面無償化 ~企業や組織でも無料で利用可能に セルフサービス「Teams」プランを今月末にも導入へ 樽井 秀人2025年7月14日 16:06 リスト 「LM Studio」v0.3.18  米Element Labsは7月8日(現地時間)、「LM Studio」の全面無償化を発表した。これまでも個人利用は無償だったが、企業や組織で利用する場合は別途商用ライセンスを取得する必要があった。  同社は2023年5月、「LM Studio」を発表したが、その直後に商用ライセンスの要件が追加された。これはビジネスモデルの選択肢を広げておくためだったというが、実際には企業への導入の妨げとなってしまっていた。そこで、企業や組織でも「LM Studio」を無償で利用できるように規約を変更することにしたとのこと。特別な許可を得る必要はない。  今後はSSOやモデル/MCPゲーティング、プライベートコラボレーションといったより高度な機能を必要とする企業のために「Enterprise」プランを提供するとのこと(LM Studio for Enterprise)。チーム内でさまざまな成果物を非公開で共有できるシンプルなセルフサービス「Teams」プランも今月末に導入するとしている。  「LM Studio」は、ローカルで動作するAIツールキット。「Llama」、「DeepSeek」、「Qwen」、「Gemma」といったモデルをPCにダウンロードして実行できる。対応OSはWindows/macOS/Linux。Windows版はAVX2命令に対応したx64 CPU、ARM(Snapdragon X Elite)に対応する。執筆時現在の最新版は、v0.3.18。 Amazonで購入 「AI PC」関連商品Amazonで購入 編集部のおすすめ記事 「EmEditor」v25.2が正式版に ~AI対応を拡充、「DeepSeek」「LM Studio」にも対応 関連リンク LM Studio – Discover, download, and run local LLMs LM Studio is free for use at work | LM Studio Blog 関連記事 連載使ってわかるCopilot+ PC 中国発の高性能AI「DeepSeek-R1」はCopilot+ PCで動くのか? 「LM Studio」で挑戦 2025年1月31日 トップページに戻る Amazon 売れ筋ランキング ノートPC PCソフト IT入門書 電子書籍リーダー × おすすめ記事 アクセスランキング 1時間24時間1週間1カ月 もっと見る 窓の杜 をフォローする Special Site おすすめの記事(by Taboola) Excelで作った訪問先リストを「Google マップ」で表示する方法 を報じた記事がトップ 「Bing」で「Google」と検索して抜けようとするのを阻止するあの広告、さらに凶悪に AIで業務変革を。各種社内システムを呼び出し、チャットで司令 日本IBM | PR アプリケーション監視の人財不足、属人化の問題を自動化で解決 日本IBM | PR Amazonの起業家育成R2Oプログラム Amazon | PR オープンソースで開発されている無料のCADツール「FreeCAD」v1.0.1 ほか Excelでファンクションキーを使って3倍速い操作を実現! [F2][F4][F12]キーは覚えておいて損なし【再掲】 「GIMP」+「Stable Diffusion」でNPUを使った画像生成 ~1枚約5秒で生成可能! 本サイトのご利用についてお問い合わせ広告掲載のご案内編集部へのご連絡プライバシーについて会社概要インプレスグループ特定商取引法に基づく表示 PC版で見る Copyright ©2018 Impress Corporation. All rights reserved. ” https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2031038.html#:~:text=%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA,All%20rights%20reserved.

タイトルとURLをコピーしました